ブログ

とくせん!

20代の頃までずっとマーガリン派でした。
マーガリン安くておいしいお^q^バターなんて塗り辛いし高いし。みたいな。
でもいつだったか、20代の終わり頃か30代になってからかは忘れちゃったけど、無性にクッキーが食べたくなったときがあって、冷蔵庫をみたらバター以外の材料はすべてあって、マーガリンもあって。
つーわけでマーガリンでクッキーを作ったんだけど、一口食べたら色々危ない感じがして捨てました。
っていう苦いというか、あぶらっこい記憶を思い出しながらスーパーで見かけた特選バター!
値段も特選!
あの頃のぼくはもういません。大人です。
つーわけで購入。
140903_K5II3100
140903_K5II3101
うしろ。
140903_K5II3102
ぴりぴり。
140903_K5II3103
特選!
140903_K5II3104
マニュアル入り!
140903_K5II3105
トップシェフたちも絶賛!
140903_K5II3106
では。
140903_K5II3107
140903_K5II3108
.
.
.
白い。
140903_K5II3109
白い。
140903_K5II3110
トーストで食べてみる。
140903_K5II3111
.
.
.
ちょーおいしかったです^q^
カルピス 特選バター 有塩 450g

ASAHI PENTAX MX

MX-1 と MX。             ・・と黒猫。
140822_K5II2958
最近はもっぱら MX を持ち歩いてます。
たのしい。
デジカメとフィルムの違いっていうより、オートフォーカスとマニュアルフォーカスの違いかなぁ。
まぁデジカメでマニュアルフォーカスでもいいんだけど何か違うね。
1枚にかける集中力か。一球入魂。
集中して撮ったものたち。
140815_MX_000496120006
140815_MX_000496120016
140815_MX_000496120025
140815_MX_000496120037
140815_MX_000496120036

どどすこすこすこ

っていう芸人いたけど名前が出てこない。
ググらないけど。
というわけで、ハコスコなるものを衝動買い。
本日着荷しました。
140824_K5II3046
ほんと、これをポチったときの記憶がほとんどない。
と思ったけど思い出した。
たしか仕事中に、Google グラス的なもの欲しいなーなんて思って、あぁそれか HMD 的なものでも良いなーなんて思って、でも高いよなーなんて思って、ぐずぐずしてたときに見つけたんだった。
とりあえず開けます。
140824_K5II3047
140824_K5II3048
140824_K5II3049
組み立てていきます。
140824_K5II3050
完成!
140824_K5II3051
と思ったらまだあった。
140824_K5II3053
 
 
 
合体!
140824_K5II3055
140824_K5II3056
 
 
 
ここにアイフォーンファイブを!
140824_K5II3057
140824_K5II3058
140824_K5II3059
完成!
 
 
 
すげー!!
140824_K5II3060
以上
何これ?って思った方はググってください。

「Googleで調べるとき、Googleもまたこちらを調べているのだ」
— Twitter / tsumuri_f5


さよなら、小津先生

タイトルとか考えるのってむつかしい。苦手。
そもそもブログが日記だとして、毎日の日記にタイトルなんてつけないよなー。
まぁいいや。
かれこれ高円寺にきて十数年がたったわけですが、基本的にぼくはいわゆるコミュ障というヤツなためか知り合いなんて殆どいないんですけれども、それでも人間ひとりでは生きていけないもので、こんなぼくでも、ありがたいことに顔を覚えてもらえてる人が何人かはできまして。美容師さんとか、大家さんとか、そんな感じの。
で、本題。
今日は早起きして仕事の前にねこのエサを買いにいきました。
うちのねこは誰に似たのか太りやすい体質らしく、ふつうのエサだとダメなんです。
うちのねこは誰に似たのか尿管結石になりやすい体質らしく、ふつうのエサだとダメなんです。
というわけでちょっとふつうじゃないエサを食べさせているのですが。それはペットショップじゃ買えなくて、動物病院でしか買えないものなんです。ぶっちゃけインターネッツで少し安く買えるのも知っているのですが、月に一度程度、動物病院に買いにいくんです。そこでねこの体調の相談などさせてもらったり。
そんなこんなで顔や名前を覚えてもらえたんです。ありがとうございます。
んで、今日もエサを買いちょっとお話して帰ろうとしたときに、「大切なお知らせがありますので、帰ったら読んでください。」と手紙を渡されました。
まぁそしてタイトルどおりなんだけど、この秋で病院を閉めちゃうとの内容でした。
さみしいけど、どうしようもないですなー。ねこのことを “このひと” と呼ぶおもしろい先生でした。
長い間おせわになりました。ありがとうございました。
・・まだ数回いくと思いますが。
ちなみに 小津先生 って名前ではないです。
スーパームーンの数日後
高円寺は週末開催される阿波踊りの準備でいそがしそうです。

Q-S1

140801_Nakano
MX-1 を買って一ヶ月とすこし。
とても良いカメラです。
とても良いカメラなんですが、なぜか撮る枚数が減りました。
なんだろう。センサーサイズは Q より大きいし、写りも良い。はずなんだけど。
単純に大きさ・重さなのかな。それとも操作性なのか。
まぁいいか。
そんなタイミングで数日前に Q-S1 の発表が。
んー。
中身は Q7 のままかー。
とりあえず様子見。
せめて EVF ついてたら、または後付けできたら買ったのになー。

おっ!ペヤングだっ!!!

久々にペヤングたべました。
いつぶりだろ。
調査によると前回は約一年まえ。
おっ!ペヤングだっ!!
っつーわけでひさびさ。
今回は、「ペヤング ポテトやきそば」です。
140727_K5II2808_s
ポテト焼きそばと言えば栃木県。
栃木県と言えばポテト焼きそば。
か、どうかはしらないけど、高校生のころ友達と深夜のセブンイレブンで売ってたポテト焼きそばをよく食べてました。
200円とか250円だったかな。安かった思い出。
今売ってないんだよなー。
美味しいのに。
というわけで調理方法など。
140727_K5II2809_s
開けていきます。
140727_K5II2810_s
ご開帳。
140727_K5II2811_s
同梱物。
140727_K5II2812_s
この辺で、なんか香りが無印ペヤングとはちがう気がしました。
一平ちゃん的な香り?
ただし、わざわざ麺を変えるかね。
もしかすると、無印の方も同じ麺になったのかもしれません。
ひさしく無印も食べていないのでわかりません。
まいいか、かやくを。
140727_K5II2813_s
ちょっと寂しい量。
140727_K5II2814_s
お湯を注ぎ3分間。
待たないといけないんだけど、いつも1分くらいで試食します。
140727_K5II2815_s
やはり香りが違う。
何か違う。
そして麺が違う。
コシがたりない!
うわーー!
140727_K5II2817_s
ふりかけも違います。もはや青のりです。
140727_K5II2819_s
完成!
140727_K5II2820_s
おいしかったです。

テイディーン

帰宅したら、もろもろが再起動されてました。
どうやらうちの地域が停電した模様。
東電のサイトによると、
2014/07/24 20:14 – 21:10
の間、停電してたみたい。
やく1時間。
こういう情報から住所の特定とかすんのかな。
わるいことはできませんね。
誰が見てるかわからない。
140724のねこ

見てないようで見てる

140715_koenji_neko
見えてないけど見られてる。
ねこの多いまち。
今住んでいる家がこの夏で更新なので、引っ越しを考えてたんだけど、
気に入った物件が “室内犬のみ” だったので、多少の条件なら飲むからねこもお願いしますよー。と言ってみたけどダメでした。
というわけで、更新するます。

'14 7 14

140714_nakano
写真に日付を入れるのって、どうなんだろ。
Exif みりゃいいんだけど、そこまでするまでもなかったり、プリントした場合なんかは、
日付があった方が良いような気がしてきました。
ただ、Lightroom にも iPhoto にもそれらしい機能はなし。
今回は Lightroom の透かし(署名的なものを入れる機能)で入れてみたんだけど、毎回プリセットを保存しないとなので正直ダルい。
カメラ側で付ければ良いのかもしれないんだけど、なんかフォントがショボかったりで微妙。
うーん。

アバンテ

近所にミニ四駆バーができたので、久々に超皇帝をチューンしようかと思ったんだけど、
2年前の引っ越しの際にどっかに箱詰めして行方不明に。
皇帝が行方不明。超行方不明。
シューティングスターのメタリックな限定版もあったはずなんだけど、行方不明に。
行方不明 流星。
んじゃってことで、アバンテ jr 欲しいなぁと思って探してみたんだけど売ってない。
RS とかエアロとかなんか違うし。
amazon で売ってたけど 1714 円って、なんか違うし。
ってことで保留。
調べてみたらどうやら 2012 年ごろ再販してたらしい。
あれ、そのころミニ四駆やってなかったっけと思って調べたら、どうやら 2009 年だった。
参考: 戦利品1
もう5年前か。
はやいなー。