トランシーバーだそうです。
フリーザさまぁぁぁああああ!!!
投稿者: webmaster
というわけで再び栃木に帰ってまいりました。
んで何してるかっつーと、専らマリカ@wi-fi
やばいね。おっとヤバスね。テラヤバス。
ギザタノシス。。(^ω^)
ピーチ姫ギザカワユス。
メポ
Webmasmoker26
ホワイティーン。
もうティーンじゃないけど噛んでます。
しかし一向にホワイトにならないっすわ。
歯も心も。。
雨ですわぁ~。
春雨食べたい。
腹減った・・。
———
高円寺をブラブラしているときにいつも素通りしていた中古楽器屋があったんです。
いつでも客はおらず・・っていうか入り辛い雰囲気なんですわ。
中古の楽器・CDが店内にあふれ、通路はめちゃせま。
しかし今日は休日。思い切って入ってみました。
すると”楽器修理”の文字発見。
(過去の)僕の分身のFender Jazz Bassが最近調子が悪くノイズが酷くなっていることを
話すと、快く「なおしますよ」とのこと。
まぁそれが商売なんでしょうけどw
早速、家に帰りベースをケースに入れ連れて行きました。
新しくアースをつないでもらい、ノイズが全く無くなりました。。
作業を見るとやはり職人。
知らないことは無いような感じ。
大型量販店内の楽器屋でこうは行かないと思います。
やはり今の日本に必要なのは職人なんだなぁと思った4月の雨の日でした。
仕事を早めに切り上げ秋葉原へ。
ダメもとでソフマップ秋葉原本店へ行くと、なんとニンテンドーDS Lite(クリスタルホワイト)が僅かだけ残っているとのこと。
というわけで購入。(今日は給料日だし。。)
もちろんソフトはこの店で買いません。
もちろんその後ビックカメラへ。。。
・脳を鍛える大人のDSトレーニング
・えいご漬け
・マリオカートDS
・液晶保護フィルター
を購入。
定番ですね。
こないだ高円寺の駅で痴漢して捕まっている人を見ました。
駅員と怒っている女性も。
春だなぁ。
お喉が痛いであります
風邪か花粉か良く分からないけど、お喉が痛いであります。
WBCで歓喜の雄叫びをあげたわけでも無いのできっと風邪でしょう。
野球って正直好きじゃなかったけど、(特に水曜日のナイターでDBZが
中止になった時など殺意すらry)今回のWBCは良かったと思います。
あぁ、そういえば今日カラオケ行ったんだったわ。
この週末、「彼岸なんだから帰ってきなさい」と言われたので、
実家に帰りました。
東京は暖かいって思われがちですが、実際田舎の方が暖かいと
思います。
気温は東京の方が高いだろうけど、田舎では車があり実際に
外に出るのは車から目的の建物なので風に当たる時間は、
明らかに東京の方が長いです。
ぬくぬくと実家でホラー漫画を満喫し本日極寒の地、東京に
ぬけぬけと戻ってまいりました。
帰りにアキバに寄りHGST SATA2 250GBを¥10,980で
購入。先ほどインストールいたしました。
いや~アキバはいろんな意味で寒かった。
休日でオサレなカポーが多いし、もうダメですわ。
今後の中野ブロードウェイに期待。
天国ってのはちゃんとあるんだけど誰も行ったことが無くて
魂が空に昇っていくと雲に当たって雨になって降りて来るんだ。
だからここが天国なのかな。