ユザワヤで購入したもの:
丸牛レース 1.5m
ヒモ止め
ナスカンAG

まず丸牛レースにナスカンをとおします。

そしてヒモ止めをあわせます。

念のため接着剤をたらしておきます。

ペンチでヒモ止めをしめます。

こんな感じなります。

これは不要かもしれないけど、いちおう目隠しと冗長化ってことでもういっこヒモ止めを。

ストラップの長さを調整し(1.5m だと長過ぎる)不要な長さをカットしたら、反対側でも同じことをやります。

.
.
.
.
.
.
完成!

費用は ¥1500 未満!
ナスカンなのでこんな事もできます。


※これはプロトタイプなので、耐久性とかそういうのは全然考慮されておりません。
まねしてつくって切れてカメラを落として壊れても僕はしりません。
参考にされる場合は自己責任でおねがいします。
っていうか手芸?楽しいなぁ。
カテゴリー: 写真・動画・カメラ

ヤフオクで落としたこのカメラにはDマウントレンズが3個もマウントされてたよ。
PENTAX QにDマウントアダプターをつけて、とりあえず一番小さな 13mm のレンズを装着。

超かっこいい。
というわけで撮影テスト。
※もちろんオートフォーカスは使えなくなるのでピントがあまりあってないのは僕の仕様です。
だがしかしこのくらいの方が好きかもしれない。
日中撮影したもの

夜撮影したもの

ぐるぐるまわるボケ。
まわりすぎるのはあまり好きじゃないんだけどこれくらいがちょうどいいね。
しばらく遊べそうだー。
目白庭園にかわいいカルガモのヒナたちがいるよ。
先週見た時より大きくなっていたんだ。
早くしないと大きくなっちゃうから早めに行った方がいいね。





全ての写真は、PENTAX Q にマウントアダプタを付けてオート110用のレンズ(Auto110 50mm F2.8)で撮影しました。
もちろん全ての写真は、PENTAX Q で撮影。











テスト













