一ヶ月って早いなぁ。
ブログ
2月のエントリーはありません。
一ヶ月って早いなぁ。
本年もよろしくおねがいいたします2017
Leica M6 + Leica Summicron 35mm F2 + Kodak Portra 400
気がつけば2017年も既に一週間経過。みなさん正月休みも終わってバリバリお仕事頑張られておりますでしょうか。ぼくは5日から働いています。今年は何に挑戦しようかな。仕事編。いつのまにか ZABBIX のバージョン3が出ていたのでいじってみようかな。今月の目標。
年明けからあたらしいパソコンになったのでやる気が出ますね。昨年とは大違いです。というわけであたらしい MacBook Pro にしたんだけど、良いですよこれ。2011 に前のものを使い始めてから、特にスペック的な問題もなく…問題もなくっていうのは嘘か。Logic でソフト音源やエフェクトを多めに使うと色々厳しかったです。でもまぁそれは本業ではなかったので、買い替えには至りませんでした。が、しかし。昨年の秋くらいにコーヒーを Mac の上にどばーっとこぼしてしまい、キーボードが死にました。色々やってみたけどダメでした。取り急ぎ外付けのキーボードでなんとか仕事をしていましたが、新型 MacBook Pro の発売とトランプ大統領勝利の影響による為替の変動。今 Apple 製品は 1 ドル=99 円換算というお徳なレートになっており、これがいつ値上げになるか…なんてことを考えた結果ポチってしまったわけで。(何も考えずに買ったわけじゃないよ!)
で、なんだっけ、そうタッチバー。いや、違うけど、まぁいいか。あたらしい MacBook の何が良いかって、Touch Bar。ではなく Touch ID 。これかなり便利。タッチバーはこれからでしょうか。まだ使いこなせていません。それと Vim 使いなので、esc が心配だったけど、思いの外なんとかなりそうです。そんなことよりディスプレイが綺麗!これはホント。もう戻れない!嘘、3分で戻れる。ただ不満点もないわけではなく、いくつかあるけどこの話はまた別の機会に。
それではどうぞ本年もよろしくおねがいいたします。
年明けからあたらしいパソコンになったのでやる気が出ますね。昨年とは大違いです。というわけであたらしい MacBook Pro にしたんだけど、良いですよこれ。2011 に前のものを使い始めてから、特にスペック的な問題もなく…問題もなくっていうのは嘘か。Logic でソフト音源やエフェクトを多めに使うと色々厳しかったです。でもまぁそれは本業ではなかったので、買い替えには至りませんでした。が、しかし。昨年の秋くらいにコーヒーを Mac の上にどばーっとこぼしてしまい、キーボードが死にました。色々やってみたけどダメでした。取り急ぎ外付けのキーボードでなんとか仕事をしていましたが、新型 MacBook Pro の発売とトランプ大統領勝利の影響による為替の変動。今 Apple 製品は 1 ドル=99 円換算というお徳なレートになっており、これがいつ値上げになるか…なんてことを考えた結果ポチってしまったわけで。(何も考えずに買ったわけじゃないよ!)
で、なんだっけ、そうタッチバー。いや、違うけど、まぁいいか。あたらしい MacBook の何が良いかって、Touch Bar。ではなく Touch ID 。これかなり便利。タッチバーはこれからでしょうか。まだ使いこなせていません。それと Vim 使いなので、esc が心配だったけど、思いの外なんとかなりそうです。そんなことよりディスプレイが綺麗!これはホント。もう戻れない!嘘、3分で戻れる。ただ不満点もないわけではなく、いくつかあるけどこの話はまた別の機会に。
それではどうぞ本年もよろしくおねがいいたします。
今年もお世話になりました2016
Leica M6 + Leica Summicron 35mm F2 + Kodak Portra 400
Leica M6 + Leica Summicron 35mm F2 + Kodak Portra 400
今年も一年お世話になりました。お会いできた方も、できなかった方も、初めましての方もいっぱいいらっしゃいましたが本当にありがとうございました。
毎年言ってる気がするけど今年も色々ありました。良いことや楽しいこともいっぱいあったし、そうじゃないこともいっぱいありました。でもまぁそれで良いんでしょうね。なんだかんだでトントンになるようにできてんだなぁと感じた一年でした。
来年の目標とか特にないけど、酉年ですし写真をいっぱい撮りたいです。鳥の写真はたぶん撮りませんが。今年後半はあまり撮れずでした。理由はキャンプ道具集めにハマってしまい。
田舎に住んでいるころはアウトドアの面白さなんてまったくわからなかったけど、東京での生活にもようやく慣れ、新宿駅でもほぼ迷わなくなったし、歌舞伎町を通り抜けていかねばならないキャンプ洋品店へもドキドキしながらなんとかたどり着けるようになりました。もうどっぷり都会に染まってしまったんですね。・・でも東京駅はいまだに迷います。なんなのあれ。新幹線の乗り場がわからなくて泣きそうになりました。あれ脱線した。アウトドアね。
一番ハマったのはトランギアというメーカーから出ている B25 っていうアルコールバーナー。これはアルコールランプなんかでおなじみの燃料用アルコールを入れて火をつけるとガスバーナーのように調理やらができるものなんだけど、火力の調節とか難しい。けど楽しい。五徳(これまで知らなかった単語)とか自作できないかなぁなんて日々妄想しています。こいつのおかげで料理もするようになりました。このバーナーと同じくトランギアから出ているメスティンという飯盒のような鍋だけを使い色々作っています。家のキッチンで。
あれ、トランギアについて語るつもりもなく書き始めたため画像は全く関係ない荻窪の写真です。こんなことならアルコールバーナーたちの写真も用意しとくんだった。ではそれはまた別の機会に。
それでは良い大晦日と良いお年を。
毎年言ってる気がするけど今年も色々ありました。良いことや楽しいこともいっぱいあったし、そうじゃないこともいっぱいありました。でもまぁそれで良いんでしょうね。なんだかんだでトントンになるようにできてんだなぁと感じた一年でした。
来年の目標とか特にないけど、酉年ですし写真をいっぱい撮りたいです。鳥の写真はたぶん撮りませんが。今年後半はあまり撮れずでした。理由はキャンプ道具集めにハマってしまい。
田舎に住んでいるころはアウトドアの面白さなんてまったくわからなかったけど、東京での生活にもようやく慣れ、新宿駅でもほぼ迷わなくなったし、歌舞伎町を通り抜けていかねばならないキャンプ洋品店へもドキドキしながらなんとかたどり着けるようになりました。もうどっぷり都会に染まってしまったんですね。・・でも東京駅はいまだに迷います。なんなのあれ。新幹線の乗り場がわからなくて泣きそうになりました。あれ脱線した。アウトドアね。
一番ハマったのはトランギアというメーカーから出ている B25 っていうアルコールバーナー。これはアルコールランプなんかでおなじみの燃料用アルコールを入れて火をつけるとガスバーナーのように調理やらができるものなんだけど、火力の調節とか難しい。けど楽しい。五徳(これまで知らなかった単語)とか自作できないかなぁなんて日々妄想しています。こいつのおかげで料理もするようになりました。このバーナーと同じくトランギアから出ているメスティンという飯盒のような鍋だけを使い色々作っています。家のキッチンで。
あれ、トランギアについて語るつもりもなく書き始めたため画像は全く関係ない荻窪の写真です。こんなことならアルコールバーナーたちの写真も用意しとくんだった。ではそれはまた別の機会に。
それでは良い大晦日と良いお年を。
11月のエントリーはありません。
一ヶ月って早いなぁ。
でもなんか良いかなぁって
Leica M6 + Leica Summicron 35mm F2 + Kodak Portra 400
現在メインで使っているフィルムカメラは日付が記録されるものとされないものの2台なんだけど、どっちもまぁまぁの大きさ&重さ。デジイチと比べれば軽いけど。出かけるときは大体そのどちらをカバンに入れていきます。でもごくたまにカバンを持って行きたくないときや、雨など天気がよくないときはポケットに入らないこともないちっこいカメラを持って行きます。
その補欠扱いになっているカメラはコイツなんですが今見たら2015年の元旦にはメインだったんですな。・・いやでも決して悪いやつじゃなくてとっても良いカメラです。これ。ちっちゃいしハーフじゃなく 35mm だし、ちっちゃいしちゃんと撮れるしちっちゃいし。もういいか。なんで補欠になっちゃったかというとファインダー。これはファインダーを覗いて構図を決めらたらフォーカスは距離で決めるタイプなんです。これはこれで面白いんだけど毎回だとちょっと…。って感じで。フォーカスがカチッとあったときの気持ち良さがないので…。といっても写りはすごく好きなのでそんなこんなで割と持ち出しているんです。だけどちょっと前にも書いたけどフィルム36枚を撮り終えるのに時間がかかっちゃって今回も約1年かかりました。
その補欠扱いになっているカメラはコイツなんですが今見たら2015年の元旦にはメインだったんですな。・・いやでも決して悪いやつじゃなくてとっても良いカメラです。これ。ちっちゃいしハーフじゃなく 35mm だし、ちっちゃいしちゃんと撮れるしちっちゃいし。もういいか。なんで補欠になっちゃったかというとファインダー。これはファインダーを覗いて構図を決めらたらフォーカスは距離で決めるタイプなんです。これはこれで面白いんだけど毎回だとちょっと…。って感じで。フォーカスがカチッとあったときの気持ち良さがないので…。といっても写りはすごく好きなのでそんなこんなで割と持ち出しているんです。だけどちょっと前にも書いたけどフィルム36枚を撮り終えるのに時間がかかっちゃって今回も約1年かかりました。
Rollei 35S + Kodak Portra 400
Rollei 35S + Kodak Portra 400
Rollei 35S + Kodak Portra 400
Spotifyいいわぁ
最近ポジティヴになっている気がします。なんでだろ?筋トレしてるからかな!まぁそんなことはどうでもよくて。筋トレ以外にウォーキングもしていて、さっき歩いてたら閉店後のペットショップがありまして、もちろん閉店後だったんで真っ暗だったんだけど、そこで売られている動物たちの気持ちを考えたらすごく死にたくなりました。こんな感情的になった原因はタイトルの Spotify のせいなわけで。(そんな感じの曲を聴いていたと思うんだけどなんの曲かは忘れた)
これまで音楽は Subsonic(サーバに音楽ファイルを置いてネットワーク経由でアクセスするアプリ) を使ってたんだけど、Spotify さんが来日したってんで使ってみたら良いねこれ。Subsonic は自分が入れた音楽しか入ってないし、持ってた古い CD なんかも入れていたけど、やっぱり完全網羅はできてなくて実家のどこかに埋もれている CD なんかは入ってなくて。その点 Spotify は色々あるね。っていうのが一点と、これはちょっと悩ましいんだけど無料アカウントだとシャッフルプレイしかできないっていうのが意外とよかったんです。次の曲に飛ばせないとか、聴きたい曲が聴けないっていうのが逆に新鮮で。ライブっぽい感じ。普通シャッフルでどうでも良い曲だと飛ばしちゃうんだけどそれができないので聴くしかない(笑)だけどちゃんと聴いてみると良い曲だったりね。
だがしかし DJay Pro(PC で DJ プレイができるアプリ) でも使ってみたくてプレミアム契約(30日間無料)しちゃった。さてどうでしょうか。
これまで音楽は Subsonic(サーバに音楽ファイルを置いてネットワーク経由でアクセスするアプリ) を使ってたんだけど、Spotify さんが来日したってんで使ってみたら良いねこれ。Subsonic は自分が入れた音楽しか入ってないし、持ってた古い CD なんかも入れていたけど、やっぱり完全網羅はできてなくて実家のどこかに埋もれている CD なんかは入ってなくて。その点 Spotify は色々あるね。っていうのが一点と、これはちょっと悩ましいんだけど無料アカウントだとシャッフルプレイしかできないっていうのが意外とよかったんです。次の曲に飛ばせないとか、聴きたい曲が聴けないっていうのが逆に新鮮で。ライブっぽい感じ。普通シャッフルでどうでも良い曲だと飛ばしちゃうんだけどそれができないので聴くしかない(笑)だけどちゃんと聴いてみると良い曲だったりね。
だがしかし DJay Pro(PC で DJ プレイができるアプリ) でも使ってみたくてプレミアム契約(30日間無料)しちゃった。さてどうでしょうか。
鴨川にて
10年ひと昔
(左:RIG KONTROL 3 / 右:GUITAR RIG MOBILE I/O *どちらもインターフェイス)
今からだいたい10年ほど前からでしょうか。コンピューターの処理能力もある程度落ち着いてきて、ボクのような一般人が買えるレベルのハードウェアでも大体のことができるようになったと感じたのは。もうちょっと細かく言うと Intel の Core2 あたりが出てきたころ(ということで調べてみたらほんとに丁度10年前の 2006/07 でした)。
”大体のこと”というのは音楽制作の上のお話で、これまで外部の Midi 音源やエフェクター(つまりハードウェアの機材)を使っていたものからソフトウェアのものに切り替えることができる!と感じたタイミングでした。それまでは36チャンネルくらいあるデカいミキサーを机に乗せて、それに音源やらエフェクターをつなぎ、オーディオインターフェイスからのアウトをゴニョゴニョ…みたいな電話交換士のようなことをやっていました。なんか面倒くさそうに書きましたが当時はそれが楽しかったのですけども。でもまぁそんなこんなで全てソフトウェアに切り替えようと思い立ったのがその頃でした。
んで本題。それから10年。いろいろありましたがそれまで集めた機材はほぼ実家に送り、もうソフトウェアとインターフェイスだけでなんとかなると思っていたんですよ。実際、
[楽器] -> [インターフェイス] -> [PC]
でなんとかなっていました。
だがしかし今回 MacOS を最新の Sierra にアップデートし結果、画像の2製品がサポート終了となりドライバなどが提供されなくなりました。つまり使えなくなりました。お金で言えばもう十分に減価償却できていると思うのですが、まったく使えなくなるというのがちょっと予想外でした…。新しいのを買えばいいじゃん!ってことではなくて、なんていうか…ただの愚痴ですね(笑)
これからの10年はまたハードウェアで揃えていこうかな!
まずはエフェクターボードから。
”大体のこと”というのは音楽制作の上のお話で、これまで外部の Midi 音源やエフェクター(つまりハードウェアの機材)を使っていたものからソフトウェアのものに切り替えることができる!と感じたタイミングでした。それまでは36チャンネルくらいあるデカいミキサーを机に乗せて、それに音源やらエフェクターをつなぎ、オーディオインターフェイスからのアウトをゴニョゴニョ…みたいな電話交換士のようなことをやっていました。なんか面倒くさそうに書きましたが当時はそれが楽しかったのですけども。でもまぁそんなこんなで全てソフトウェアに切り替えようと思い立ったのがその頃でした。
んで本題。それから10年。いろいろありましたがそれまで集めた機材はほぼ実家に送り、もうソフトウェアとインターフェイスだけでなんとかなると思っていたんですよ。実際、
[楽器] -> [インターフェイス] -> [PC]
でなんとかなっていました。
だがしかし今回 MacOS を最新の Sierra にアップデートし結果、画像の2製品がサポート終了となりドライバなどが提供されなくなりました。つまり使えなくなりました。お金で言えばもう十分に減価償却できていると思うのですが、まったく使えなくなるというのがちょっと予想外でした…。新しいのを買えばいいじゃん!ってことではなくて、なんていうか…ただの愚痴ですね(笑)
これからの10年はまたハードウェアで揃えていこうかな!
まずはエフェクターボードから。
夏の終わり
夏の終わり。と言えばやはり森山直太朗ですね。久しぶりに聴いてみたら切なくなりました。
今年も無事に夏が終わり今や秋真っ盛りですが、フィルムのカメラで写真を撮っていると現像に出すまでの若干の時差がありまして本投稿の写真は一昨日に受け取った写真なのです。これは青梅街道を歩いていたら偶然遭遇したお祭りなのです。馬橋神社の本祭りだそうで。…なんてことは全然彼女も言ってない。ヘーイヘイ日本中知っているさ。じゃなくて、なんてことは全然ボクも言いたいわけじゃなくて、この投稿は縦書きのプラグインを入れてみたのでどんなもんだろうかという投稿です。
と、ここまで書いてプレピューしてみましたが、なかなか良い感じです。ただ文章が短いと右に寄りすぎてバランスが良くないですね。それなりに長い文章を考えないといけないのでちょっと考えちゃいます。それと今はパソコンで見ているのでバランス的に悪くないですが、このご時世パソコンでブログを見る人などいるのでしょうか。そもそもこんなブログを見る人などいるのでしょうか。なんてことは全然どうでもいいのですがスマホで見た場合どんな感じになるのか公開してから確認するとしましょう。
と、ここまで書いて再度プレビューしてみましたが、ある程度の長さになると2段になるみたいですね。あぁそれとアルファベットの確認もしないといけない。
Lingling Langlang sausage, It is not a ham.
「横向きになるのか!」
今年も無事に夏が終わり今や秋真っ盛りですが、フィルムのカメラで写真を撮っていると現像に出すまでの若干の時差がありまして本投稿の写真は一昨日に受け取った写真なのです。これは青梅街道を歩いていたら偶然遭遇したお祭りなのです。馬橋神社の本祭りだそうで。…なんてことは全然彼女も言ってない。ヘーイヘイ日本中知っているさ。じゃなくて、なんてことは全然ボクも言いたいわけじゃなくて、この投稿は縦書きのプラグインを入れてみたのでどんなもんだろうかという投稿です。
と、ここまで書いてプレピューしてみましたが、なかなか良い感じです。ただ文章が短いと右に寄りすぎてバランスが良くないですね。それなりに長い文章を考えないといけないのでちょっと考えちゃいます。それと今はパソコンで見ているのでバランス的に悪くないですが、このご時世パソコンでブログを見る人などいるのでしょうか。そもそもこんなブログを見る人などいるのでしょうか。なんてことは全然どうでもいいのですがスマホで見た場合どんな感じになるのか公開してから確認するとしましょう。
と、ここまで書いて再度プレビューしてみましたが、ある程度の長さになると2段になるみたいですね。あぁそれとアルファベットの確認もしないといけない。
Lingling Langlang sausage, It is not a ham.
「横向きになるのか!」