カテゴリー
独り言

雪の東京は

寒いロシアのようなハンマートーン。
というわけで蔦谷行ってきました。
レシート見てはじめて気づいたんだけど、ポイントがあるんですね。
何に使うんでしょうか。
ポイントと言えばスターバックス。
よくコーヒー豆買うんでポイントカード作ったんだけど、よーくみたら・・
”はじめて購入した日より1年間有効”って書いてあった。
やばい・・・2月で期限が切れる。
明日、中野のスタバ行って来ます。
5,000円分豆買ってきます。
嘘です。ポイントに騙されません。
嘘です。ビックカメラでは騙されます。
UA-101もビックで買いました。
ポイント!ポイント!

カテゴリー
音楽・楽器

UA-101

ついに買っても-た。。
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-101.html

カテゴリー
独り言

無題ドキュメソト

今日何人くらいの人が「13日の金曜日」ってタイトルをつけるのでしょうか。

カテゴリー
独り言

さて明日から仕事だ・・

正月休みも今日で終わり。
先ほど実家より戻りました。
まったく関係ないけど、気になったニュース。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081136607517.html
将来 “成人の日に自治体からプレゼントされる” みたいになるんでしょうか。

カテゴリー
独り言

正月ぼけ

連休に入ってからすぐに昼夜逆転して現在に至る。
友人達はすでに仕事が始まっているにも関わらず
遊んでくれます。
今日もファミレスで午前3時まで雑談。猥談。
流石に罪悪感があり帰ってきました。
シンプソンズも見終わったのでこれから寝ます。
すいません。働いてる人々。
僕はもう少し連休を満喫します。

カテゴリー
管理人より

||| 謹賀新年 |||

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ YORV.com 並びに管理人をよろしくお願いいたします。

カテゴリー
管理人より

2005年最後のエントリー

ドラえもん観てます。
声優がかわってから一度も観ていませんでした。
はじめてみました。
やっぱり違和感がある・・。
なんか安っぽく感じる・・。
大山のぶ代のインパクトが強すぎて、ドラえもんをかわいいと
思えなかったけど、いざかわってみるとね・・。
でも良いことだと思います。変化は。
しかし相変わらず、いじめにつながるアニメですね。

カテゴリー
独り言

@とちぎ

帰省しました。

カテゴリー
音楽・楽器

Cooperation

本日3発目。。
小学校からの親友(現役バンドマン)が近所に住んでいて、よく遊びに来ます。
週1以上のペースで来ます。
昔話や、音楽の話等をダラダラと。
今日は大晦日ライヴ用のSEを共同で作り、さっき作業が終わりました。
年末年始、実家(栃木)に帰っても遊びます。

カテゴリー
管理人より

なんだかんだで

このブログも1周年を迎えます。
※空白の時間はありますが。
人に日記を公開するのはどうなのか?と疑問に思うこともありますが、
どうせ誰も見ていないだろうし、ここで吐き出せるものは吐き出して
近い未来に過去を思い出すきっかけにでもなりゃいいか。。
・・日本語がおかしい。
それでは本日、散髪後実家に帰ります。