あれから数日、毎日2回ほど淹れてます。
するとだんだん特徴というか個性みたいなものが見えてきました。
なるほど、キミはこういう風にしてあげるとパフォーマンス出んのね。
みたいな感じで、なかなか良い感じに。
ただ、構造上キャンプで、というか焚き火で使うのはモカエクスプレスの方が合ってるね。モカエキは灰が入らないので。
って既に書いたっけ?まいっか。
そんな感じ。
あれから数日、毎日2回ほど淹れてます。
するとだんだん特徴というか個性みたいなものが見えてきました。
なるほど、キミはこういう風にしてあげるとパフォーマンス出んのね。
みたいな感じで、なかなか良い感じに。
ただ、構造上キャンプで、というか焚き火で使うのはモカエクスプレスの方が合ってるね。モカエキは灰が入らないので。
って既に書いたっけ?まいっか。
そんな感じ。
なかなか良いです。
ブラウザ OS?ブラウザだけで色々完結させちゃおうっていうコンセプトなのかな。
SNS とかメールとか大体ブラウザでなんとかなっちゃうもんね。
デフォルトのブラウザを切り替えようかどうしようかってところだけど、これまで safari に蓄積してきたパスワードたちが多すぎて踏み切れないところがあります。
そんな感じで。
割とまれに良くある。
使い始めたばかりなので今後評価は変わるかもしれないんだけど…
んー。って感じです。
たしかにクレマはできるけど、それだけのような…
長らく使ってきたモカエクスプレスの方が使い勝手がいいなぁ。慣れもあるけど。
ブリッカは水の量がシビアだし、なかなか放ったらかしもできない雰囲気。水を少し入れすぎるとコンロまわりがコーヒーの海になりました。
んでもって淹れたあと。タンクの方に逆流しちゃってる?コーヒーが水タンクにの方に少し入ってる。
ハズレを引いただけなんかなぁ。
まぁ慣れだね。もうしばらく使います。
ちょうど良いです。
でもメガネに慣れていないもんで、うっかりそのまま遠くを見ちゃうと気持ち悪いです。
そこでなるべくズリ落ちた感じで着用すると遠くを見るときは裸眼、近くを見るときだけメガネとなることを発見。
んで、その状態を鏡でみた所、そこに死んだ父さんがいました。
なるほど、こういう事だったのかと。
お気に入りのレストランはどれですか ?
新川デリーかな。
つってもしばらくいってないなー。
週一で通ってたころが懐かしい。ね。
そういえば自分でスパイスカレー作るようになってから外でカレー食べなくなったな。
しかし先日のアヒージョの件もあるし、外でもちゃんと食べよっと。
10年後の自分はどうなっているでしょうか ?
ね。
高校で学んだことを説明してください。
簿記のお話です。
…と簿記の話でもしようかと思ったけど、これ以外のフレーズも内容も全然出てこないし、そもそもシークリクリシーする理由すらももはや覚えていません。
一生懸命教えてくれた先生ごめんなさい。
以上。
楽しく運動する方法は何ですか ?
今年に入ってから朝と夜に腕立て伏せをやってます。
現時点では、それぞれ 14 回ずつ。
来月になったら 15 回ずつにする予定。こんな感じで月に1ずつ増やしていく感じで。
ぜんぜん楽。
だけど、1 年後の 4 月には朝 26 回、夜 26 回の 52 回になってる!
そして、3 年後の 4 月には朝 50 回、夜 50 回の 100 回になってる!
やばいね!
みんながインスタとかツイッターとかに移行したのはタイトルを考えるのがダルいからだと思ってたけど、それ以外にも承認欲求を満たすためにはブログよりいわゆる SNS の方が手っ取り早いってのもあるかもなと。
例えば『おしゃれなカフェにきました!』ってだけのことでも、それをブログに書くとちょっと痛い人になる(ような気がする)。
SNS なら写真を一枚貼れば良いだけだし、嫌味も少ないような。
だからなんだって話なんですけども。