カテゴリー
Pentax K-5 II s Rollei 35 S smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited 写真・動画・カメラ

2015

本年もよろしくお願いいたします。
ことしはこいつメインでいこうとおもいます。
141229_K5II4720

カテゴリー
Lomography Color Negative 400

やつてしまつた・・

141229_K5II4719
勉強になりました。

カテゴリー
Lomography Color Negative 400 Pentax MX 写真・動画・カメラ

今年の一枚

000554400006
かもしれない。
高円寺阿波踊りの日の一枚だと思うんだけど、高円寺には東京靴流通センターはないので、おそらく阿佐ヶ谷。
現像に出すまでに半年かかっちゃった。
つまり、そんな感じの年でした。

カテゴリー
Lomography Color Negative 400 Pentax KM Rollei 35 S 写真・動画・カメラ 散歩

オーバーラン

時間があるときに道に迷うのが好きです。
Google Map なんかは使わないで。
なんででしょね。
現実から逃避したいのか、それとも異世界ってか新境地に行ってみたいのか。
000554390024_c
(写真下部の色がおかしいのは撮影のときの設定ミスなんだけど、これも現像するまでわからないフィルムカメラの醍醐味ですね!)
道に迷って、気がつけばこんな感じの写真のばっか撮ってます。
そういえば、こういう奥行きに魅力を感じるのは男性的なセンスらしいです。
なんででしょね。
路地から見える大通りは映画のスクリーンのようにキラキラしているように見えるから。ってことは何か知って納得したんだけど、こういう路地とも言えないなんつーのかな・・あぁ書いてて気づいたけど、ぼくは室外機が好きなだけかもしれない。
なんかノスタルジックで。室外機萌え。 違うか。
2011 頃こんな写真も撮ってた。
9706915169_9ea9c22c9b_h
あれ、けっきょく何を言いたかったんだっけ・・(迷

カテゴリー
Lomography Color Negative 400 Rollei 35 S 写真・動画・カメラ

浮気をしました

000554390028_a
000554390012_b
PENTAX じゃないカメラに。

カテゴリー
PC等 Pentax K-5 II s 写真・動画・カメラ

Kindle Cloud Reader

https://read.amazon.co.jp
いつのまにかこんなサービス始まってたのね。
知りませんでした。
デジタルカメラマガジンの kindle 版がセールだったから買ってみた。
Mac app store 版の kindle は日本未対応なんで、どうしたもんだろと思ってけどこれでいいじゃん。
・・と思ったけど、小説とか読めないものもあんのね。
あと、デジタルカメラマガジンも 13 インチでだとちょっと字が小さい。 Retina MBP とかなら余裕なのかな?
141009_K5II3931

カテゴリー
Pentax K-5 II s 散歩

日本橋らへんでの

141009_K5II3933

カテゴリー
Pentax MX-1 ねこ

ネガティブ

201411_MX1_0440
このあと、上を向きました

カテゴリー
Pentax K-5 II s

ねっこ

141208_K5II4486
豆苗ってすごい
切っても切っても生えてくる
切っても切っても切ったら生えてこなくなった
んでカビが生えた
カビってすごい

カテゴリー
Pentax K-5 II s

つぼみ

141124_K5II4565
もうすぐ春ですね。