カテゴリー
音楽・楽器

Cooperation

本日3発目。。
小学校からの親友(現役バンドマン)が近所に住んでいて、よく遊びに来ます。
週1以上のペースで来ます。
昔話や、音楽の話等をダラダラと。
今日は大晦日ライヴ用のSEを共同で作り、さっき作業が終わりました。
年末年始、実家(栃木)に帰っても遊びます。

カテゴリー
音楽・楽器

給料日

気がつけば給料日過ぎてた・・。
いや、余裕ぶっているわけじゃなく単純に忙しくて銀行に
行けなかっただけです・・OTZ
思い出したんでネットで残高見たら予想よりちょっと多い。
「派遣会社め間違えたか?ウヒ。」とか思ったんだけど
取引履歴見たら先月(先々月だっけ?)やった作曲の
お給料でした。
ありがとうございました。
Money.jpg

カテゴリー
音楽・楽器

忙しいのか暇なのか

なかなか更新もレスもできない日々、、
(単にBlogに飽きてきているだけかも・・。)
Windows2003serverなんぞ飼い始めてしまったばっかりに、
勉強しなきゃいけないことが満載です。
今はActiveDirectoryの構築中の休憩中の中。
PHPも勉強しなくちゃだし、曲も作りたいし、嗚呼忙しいゎ~w
そんな中、昨日埼玉県秩父に行ってきました(暇?
何しに行ったかってーと、レゲエ祭。
レゲエ祭。レゲエ祭!?
↓キング オブ レゲエのボブさん

嫌いじゃないけど1枚もCD持ってなかった。。
でも祭には参加。
なんでかってーと誘われたから。
感想から言わせてもらうと、楽しかったです。
テンション上がりました。。
バンドのライブとかは行ったことあったけど(やってたし)
レゲエイベントは初体験でした。
これからはレゲエのCD・レコード買い漁ります!
って事にはならないけど、でかい音で低音いっぱい出してズンズンしてると
人間ってテンション上がるんだなぁって。
(まぁそこにもいろいろテクニックは見えたけど。)
さて、勉強勉強っと。

カテゴリー
音楽・楽器

アマゾネス

Amazon.co.jpって便利ですね。
つーわけで以下2枚衝動BUY。
COLDPLAY「X&Y」

基本的にファルセット好きです。
The Departure「dirty words」

久々にコテコテな英国ロックが聴きたくなったので・・・。