カテゴリー
Kodak Portra 400 Pentax MZ-3 wordpress 新高円寺

夏の終わり

14566796_1268123066541126_7750990980735565824_n

 夏の終わり。と言えばやはり森山直太朗ですね。久しぶりに聴いてみたら切なくなりました。
 今年も無事に夏が終わり今や秋真っ盛りですが、フィルムのカメラで写真を撮っていると現像に出すまでの若干の時差がありまして本投稿の写真は一昨日に受け取った写真なのです。これは青梅街道を歩いていたら偶然遭遇したお祭りなのです。馬橋神社の本祭りだそうで。…なんてことは全然彼女も言ってない。ヘーイヘイ日本中知っているさ。じゃなくて、なんてことは全然ボクも言いたいわけじゃなくて、この投稿は縦書きのプラグインを入れてみたのでどんなもんだろうかという投稿です。
 と、ここまで書いてプレピューしてみましたが、なかなか良い感じです。ただ文章が短いと右に寄りすぎてバランスが良くないですね。それなりに長い文章を考えないといけないのでちょっと考えちゃいます。それと今はパソコンで見ているのでバランス的に悪くないですが、このご時世パソコンでブログを見る人などいるのでしょうか。そもそもこんなブログを見る人などいるのでしょうか。なんてことは全然どうでもいいのですがスマホで見た場合どんな感じになるのか公開してから確認するとしましょう。
 と、ここまで書いて再度プレビューしてみましたが、ある程度の長さになると2段になるみたいですね。あぁそれとアルファベットの確認もしないといけない。
 
 Lingling Langlang sausage, It is not a ham.
 
 「横向きになるのか!」

カテゴリー
Kodak Portra 400 Leica 50mm f/2.8 ELMAR-M Leica M6 (NonTTL) 写真・動画・カメラ 散歩 新高円寺 音楽・楽器

A stone's throw

 昨年の六月に高円寺から新高円寺に引っ越してきて、なんだかんだで新しい街にも随分慣れましたが、灯台下暗しというか、本当にすぐ目と鼻の先にあるスタジオの存在を最近知りました。個人練習プランもあるので、今後は積極的に利用させていただきたいと思いました。
 というわけで早速入ってきました。NOAH とかと比べちゃうとアレですが、遅い時間まで使える防音室という意味ではとても良いです。隠れ家的存在。
 タイトルだけ英語とかにしちゃうのとか、すごく時代(年齢)を感じますね。良い意味で!
47CE5C46-BADF-4D38-87AC-B4806ECC4DC0-573