ブログ

味覚過敏

昨年の7月くらいから何種類かサプリを飲んでるんです。
別にどこか悪いとかじゃないんだけど。
ちょっと前にも書いたけど、記憶力の低下を少しでも止められるように EPA,DHA とか。

んで、亜鉛も飲んでまして。
実感できた効果としては髪の毛がゴワゴワになりました。

っていうのはいいんだけど、もう一つ現れた効果として味覚が過敏になりました。

先日の水にこだわり出したっていうのもそうなんだけど、なんていうか、”臭み” みたいのに敏感になりました。

これまでは肉類を食べると「柔らかい or 硬い」「油が多い or 少ない」「味が濃い or 薄い」くらいの感覚で、結果的に概ね「美味い」に辿り着いていたのですが、ここ最近は「臭い or 臭くない」が参戦してきやがりまして、結果的に「美味くない」っていうこともしばしば。

…どうなのこれ?

信じた方が良いか迷う

迷信を信じていますか ?

よく分からないものは信じる。

何かしらの理由があってできたものだろうし。

っていうか例が何も出てこない。

例といえば “霊” も言ったら迷信みたいなもんだよね。

お化けは信じないけどご先祖は信じる。とか。

あれ。なんの話だっけ?(迷

2023-03-12 のつぶやきまとめ

08:37

おはようございます

22:56

ヒヨコが卵を産めるようになるまで約5ヶ月ですって

23:05

ホルホルとこれを買って、その後、たまごを買いにスーパーに行ったところ販売中止だそうで

rocketnews24.com/2022/08/05/16