「レンズはやばいよ、ボディやんな、ボディを」
というわけで PENTAX FA31mmF1.8AL Limited というレンズを買いました。
ついにー。
いつかは買おうと思って、消費税が上がる前には・・くらいに考えていたんだけど、うっかり、ちょっと安くなっていたところを見つけたのでポチっちゃいました。
さっそく開けて行きます。
さすがリミテッドレンズ、レザーの巾着に入ってます。
く(ry
さすがリミテッドレンズ、ビニール袋に入っています。
で、で、で、でたー!
さすがリミテッドレンズ、キャップも金属です。
さすがリミテッドレンズ、キャップの内側はベルベットです。
かっこいいー!
装着!
とりあえず一枚撮って見た。
週末晴れたらどこか散歩に行こう。
月: 2014年1月
新宿にあるマップカメラというお店でタイトルのレンズのアウトレット品が ¥12,800 という激安で販売されていましたので購入してみました。
元々は、 PENTAX ミラーレス一眼 K-01 レンズキットのものみたいです。
このサイズで、これだけ解像するなら十分じゃないでしょうか。
軽いし持ち出す機会は増えそうな予感。
10年目
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2004年の12月に始めたこのブログもおかげさまで、ついに10年目に突入しました。
早かったような長かったような。
色々あったようななかったような。
10年振り返るのはメンドクサイので、とりあえず、2013を振り返ってみようと思います。
1月
中学校の同窓会がありました。
2月
恵方巻きを作って食べました。
3月
ヘッドホンのイヤーパッドを交換しました。
4月
友人が腰を痛めました。
5月
栃木市の鯉のぼりを観に行きました。
6月
ダイエット&筋トレを始めました。
7月
えーと、千葉の IKEA いったなぁ・・。
8月
高円寺の阿波踊り・・には・・行かなかったなぁ。
9月
日光に行った!
10月
色々あった!
11月
(^o^)
12月
たのしかったです。
以上です。
.
.
.
さて、毎年恒例のキーワードランキングですが2013年はどのような変化があったのでしょうか。
1. lhr-2breu3
2. 楽しいムーミン一家
3. ミウラ liner_jr
4. ゾンネタール
5. ドラクエ風フォント
6. joe mccoy
7. ワインセーバー
8. mdr-cd900st
9. readynas duo v2
10. kernel マウントアダプター
以上です。