高円寺はこの週末阿波踊りで賑わっています。
何年前からか忘れちゃったけど出店が禁止されて、食べ物なんかが地元のお店でしか買えなくなってからあまり行かなくなっちゃった。
単純に飽きたってだけかもしれないけど。
というわけで今年も阿波踊りが始まる前に買い物をすませ帰宅しました。
んで、タイトル。
出店が禁止されたから・・ってわけじゃないんだけど、子供の頃からの夢である「たこやきやさん」になったよ!
明治 ヤタイマンのたこやきやさん
うしろ。
じゃ作っていきます。
開封。
同梱物はこんな感じ。
はじめにこれをちぎります。
そして線まで水を入れます。
食材にこだわるお店にしたかったので、これはボルビックを使用しました。
硬水の Vittel と迷ったんだけど、日本人の味覚には軟水の方が合っていると判断しました。
きじのもと。明日のもと。ショッキングピンク。佐々木プロ。
中はショッキングピンクじゃない。
これを水に投入します。
まぜます。
ドロリッチ。
生地の半分を焼き機へ流し込みます。
次にタコ。
残った生地でフタをします。
説明を良く読まなかったため生地が硬くなってしまいました。
そしたら、説明通りここで3分間待ちます。
待ちます。
待ちました。
ひっくり返していきます。おおー。いい感じに焼けてる!
全部ひっくり返したら、もう完成間近。次はソースです。
ソースをかけて行きます。
つぎに青のり。ありやーす。
ファサー
完成!!
うまいっ!
月: 2013年8月
拝啓
暑中お見舞い申し上げます
炎暑ことのほかきびしい中、皆様お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか。
日頃よりいろいろとお世話になりながらも、ご無沙汰しておりまして申し訳ございません。
この暑さはまだしばらく続きそうです。皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
というわけで、暦の上ではオーガストです。
暑いです。毎日。
今日は(日付が変わっちゃったからもう昨日だけど)2回目の土用の丑の日でした。
でも今年はまだ鰻を食べていません。
本当はものすごく食べたいけど、絶滅危惧種だし、ダイエット中だしと自分に言い聞かせ、
今年はまだ鰻を食べていません。(2回目)
というわけで順調にダイエットと筋トレが続いています。
前回の報告(13/06/24)
の時点では、
体重:64.4kg
体脂肪率: 16.7%
でした。
それから約一ヶ月。
本日(13/08/03)の測定結果は・・・。
体重:61.0kg
体脂肪率: 13.8%
-3.4kg
-2.9%
順調!
グラフだとこんな感じ。
主にやっていることは、
1) 筋トレ
1-1) 腕立て伏せ
こんなヤツを縦にしたり横にしたりして使ってます。
1-2) 懸垂
特記事項なし。
1-3) 腹筋
クランチ。
1-4) スクワット
事故で筋力が衰えてしまった右足に重点をおいてやってます。
2) ウォーキング
ただの散歩かもしれない。
3) プール
割と近くに区民プールがあって年中やってるみたいなので週一で通い始めました。
まだ 3 回しか行ってないけど。
なるべく続けよう。
事故で右肩も骨折したため、あまりよく動かない、動かないというとちょっと大げさか、
動かすと「こりっ」となっちゃうのが痛くてあまり泳げません。
だましだましで 30 分くらいかな。
残りは水中歩行とかケンケンとかしてます。
意外と楽しいです。
3) 食事制限
制限といっても、そんなに制限してないです。
ストイックじゃないです。
眠くなってきちゃったので、これはまた別の機会に。
あー中本にしばらく行ってないなー。
ポイントカードが全部たまっちゃって(といっても 1枚)軽く満足しちゃったからというのもあるかも。
手ぬぐいと交換しちゃおうかな。でも行ったら2枚目作っちゃうよなー。など。
4) アミノ酸
Musashi シリーズなど
筋トレはこれらのアプリを使ってカウントしてます。
以上、ご報告いたします。